【京都府長岡京市】スマートクール桂川ではAppleWatchの修理も承っております!
こんにちは、スマートクールイオンモール京都桂川です。
当店ではiPhoneやスマートフォンだけの修理ではなく
AppleWatch全般の修理を承っております!!

AppleWatchの画面割れやバッテリー交換はもちろん
背面のガラス部分や各種ボタン、水没復旧修理まで!!!
ぜひ、スマートクールイオンモール京都桂川にご相談くださいませ!
急に画面が浮いてきた!
よくAppleWatchでお問い合わせがあるのが
・気づいたら画面が浮いてグラグラしている
・画面が完全に外れて、コネクターだけで繋がっている
などの症状が多いのですが、この画面が浮いてしまう原因は
もちろん経年劣化による接着剤の剥がれも考えられますが
ほとんどが内部のバッテリーが膨張し、
画面を押し上げることが原因になります。
バッテリーが膨張する理由は、
・バッテリーの交換時期を過ぎた経年劣化
・内部に水分が侵入したことによる劣化
・過充電や温度環境による劣化
が考えられます。
※充電方法が重要!
AppleWatchを充電される際、100%になっても
ずっと繋げたままにしていませんか???

この充電方法はバッテリーにとても負荷がかかる充電方法となるので
充電の%が80~90%程度の状態で充電器から外していただくのが
バッテリーにとって優しい充電方法となるのです!
AppleWatchが水没?!
AppleWatchを使用されている皆様、
AppleWatchは「完全防水」と思われてはいませんか???
実はAppleWatchには防水性能はございません!!
決められた「耐水性能」しか備わっていませんので
水気の多い場所で使用しているともちろん水没してしまいます。
ですので海水浴やプールなど長時間水に触れている場所での使用は
極力避けて使用してください。
どのくらいの水分なら大丈夫なのか?
運動中の汗や手を洗う時の水しぶきや
少し雨がかかるくらいならば恐らく問題はないと思いますが
もしAppleWatchに水分がついてしまった場合は
乾いたタオルなどでしっかりと拭き取り、
風通しの良い所で乾燥させることで水没被害を防ぐことができるでしょう!
各種ボタンなどの故障
AppleWatch側面にはサイドボタン、アクションボタン(Ultraシリーズ)
デジタルクラウンのボタンがありますが
これらのボタンも衝撃などにより陥没して反応しなくなったり
汗や汚れなどがボタンの隙間に入り込んでしまい押したボタンが
戻ってこないなどの症状がございます。
完全にパーツが故障している場合はパーツの交換が可能ですし
分解による清掃や調整作業も行っております。
新しいAppleWatchに買い替える前にぜひ一度ご相談くださいませ!
ご自身での清掃は危険?!
もちろんご自身でボタンの隙間や表面の清掃を
していただく事は可能ですが、順序を間違えたり無理にしてしまうと
汚れや水分をさらに奥深く入り込んでしまう可能性があり
それが原因で故障する可能性もございます。
スマートクールイオンモール京都桂川が行っている方法は
分解できるところまで行い、外部からも内部からも
調整作業や清掃を行いますのでゴミや水分が詰まったり
奥深くまで入り込んでしまう事はございません!
ですのでこのように簡単に見える作業も実はとても難しいものになりますので
私達プロにおまかせください!!!

【京都府長岡京市】スマートクール桂川ではAppleWatchの修理も承っております!



