液晶、ガラス修理

【京都府亀岡市】iPadの画面割れやバッテリー交換も即日対応致します!

【京都府亀岡市】iPadの画面割れやバッテリー交換も即日対応致します!

 

 

こんにちは、スマートクールイオンモール京都桂川です。

ご使用されているiPadの充電持ちが悪く、すぐに充電しなければいけなかったり

画面が割れてお困りの方はおられませんか???

スマートクールイオンモール京都桂川ではiPadの画面や液晶、バッテリーなどの

在庫を数多くそろえておりますので即日対応が可能になっております!

学校や職場などで使用されていてすぐに修理したいそんな時は、

ぜひスマートクールイオンモール京都桂川へお持ち込みくださいませ!

 

 

iPadのよくある修理

 

◇画面割れ

 

iPadは画面がガラスになっていますので強い衝撃や圧力がかかると

簡単に割れてしまいます。

画面の割れたスマートフォン

そして使用できるからといって割れたままにしている方がおられますが

このまま使用されているとタッチ操作が効かなくなることがございます。

それはなぜかというと、割れているその画面そのものがタッチパネルになるからです。

タッチ操作が効いているとしても勝手にタッチ操作が行われる

「ゴーストタッチ」という症状も充分に起こりえます。

もちろんさらにヒビが広がる可能性や欠けてしまう可能性、

そしてその危険なガラスで指などを怪我するリスクもあります。

何より一番怖いのは、そのヒビや割れの小さな隙間から

水分や細かなホコリなどが内部に侵入し、その他のパーツ(基板、カメラ、バッテリーなど)

に付着し故障させてしまう事です。

カメラやバッテリーなどは部品交換すれば改善されることがほとんどですが

基板の故障は重大で、起動不良になったり、大事なデータまで失う事もあるのです。

たかが画面割れと思われるかもしれませんが、すぐに修理しておかないと

本体ごと、データごと、ダメになる可能性があるのでお気を付けくださいませ!

データが飛んだ人のイラスト

◇バッテリーの劣化

 

iPhoneは「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」から

バッテリーの最大容量をご自身で確認する事が可能ですが

iPadにはその項目がないので劣化具合を確認する事ができません。

ですので、充電回数や体感でしか確認方法がないのですが

スマートクールイオンモール京都桂川では店頭で無料で

バッテリーの最大容量を確認させていただいております!

「最近充電回数が増えた」「勝手に電源が落ちてしまう」「充電がたまらない」

このような症状は基本的にバッテリーの劣化が原因とされています!

古いバッテリーのイラスト

このバッテリーの劣化をそのまま放置してしようされていると

電源が入らなくなったり、バッテリー膨張の危険性がございます。

このiPadに使用されているバッテリー(リチウムイオンバッテリー)の交換時期は

約2年ほど、最大容量が80%前後で交換が推奨されており、

定期的に最大容量の点検やバッテリー交換をされていないと

本体が故障してしまう事もあるのです。

 

◇もちろんその他パーツ交換も

 

バッテリー交換や画面割れ以外の修理、「ホームボタン」「電源、音量ボタン」

「カメラ」「充電口」「フレーム変形」「液晶の変色」「スピーカー」などの

多数の修理も承っております。

落下などの衝撃で破損するのは画面だけではなく

フレームやカメラ、各種ボタンなどといったパーツも破損し得るので

もしお困り事がございましたらご相談ください!

エラーの警告が出たスマホ・タブレットのイラスト

長期間使用されていなくて、久しぶりに電源を入れようと思ったが

電源が入らない、リンゴループしてしまう、などのような

原因不明の故障や基板の修理も承っておりますので

ぜひともスマートクールイオンモール京都桂川にご相談くださいませ。

 

 

 

 

 

【京都府亀岡市】iPadの画面割れやバッテリー交換も即日対応致します!

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら