京都府西京区 牛ケ瀬見附より
【iPhone7の水没復旧修理】のご依頼でした。
iPhoneをお風呂に落してしまったとのこと。
お風呂で使用される方は少なくないですが
袋に入れていたとしても内部にお水が入ってしまう事は少なくないです。
画面を取りはずし、バッテリーや内部の基板やパーツについている水分
本体に残っている水分を全てとり除いたのですが画面がつきませんでした。
この場合は、画面がショートして故障しているので
画面の交換をすることで可動するようになりました。
もし水没してしまっても
お早めに修理店へお持ちいただければ可動することがほとんどです。
今回は、そんな水没修理について詳しく紹介させて頂きます。
耐水性能の違い
iPhone6S以降のモデルには元々、耐水性能が備わっています。
上から水をこぼしてしまったとしても端末の内部に液体を侵入させないように
することができます。
iPhone 13 mini
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max 深さ 6 m まで、最長 30 分間
iPhone 12
iPhone 12 mini
iPhone 12 Pro
iPhone 12 Pro Max
iPhone 11 Pro Max 深さ4 m まで、最長 30 分間
iPhone XS 深さ 2 m まで、最長 30 分間
iPhone XS Max
iPhone XR
iPhone X
iPhone 8
iPhone 8 Plus 深さ 1 m まで、最長 30 分間
iPhone 7
iPhone 7 Plus
iPhone 6S
iPhone 6S Plus
機種によって耐久性は違うのですが、
あくまでも耐水性能になるため、水没させてしまうと内部に水が入りやすいです。
「液体侵入インジケーター」
iPhoneをお水に落してしまった時に
内部にお水が入り込んでしまってないか不安ですよね。
そんな時は、「液体侵入インジケーター」が赤くなってないか確認しましょう。
「液体侵入インジケーター」は、
iPhoneが水没してないかを確認できるシールのようなもので
本来は白や銀色ですが、水に触れると赤色に変化します。
場所は、SIMカード挿入口の内側についています。
分かりにくければ、SIMトレーごと引き抜いて確認すると良いでしょう。
水没したら電源を切る!
最後になりますが、
水没をさせてしまった場合、すぐに電源を切ってください。
内部に液体が入り、基盤やパーツに付着したまま
可動させてしまうと基板やパーツがショートしてしまいます。
故障箇所が増えてしまう為、かならず電源を切り早めに修理に出すことをオススメ致します。