修理実績リアルタイム速報

【京都市南区】iPhone背面ガラス修理 即日!!

【京都市南区】iPhone背面ガラス修理 即日!!

 

先日、iPhone15の背面ガラスが割れてしまったとのことで修理のご依頼をいただきました。

Apple正規の修理サービスの場合、機種によっては背面ガラスの修理が不可能で本体交換という対応しかしてもらえない機種であったり、損傷の度合いによっても強制的に本体交換になってしまったりというケースがあるようです。本体交換になってしまうと、起動していない端末や操作ができない端末の場合データが全て消えてしまいます。

スマートクール桂川店なら、どんな重度の損傷でも修理にて対応可能ですので、ぜひお気軽にご相談くださいませ!

また、Apple正規では日数がかかる背面ガラス修理もスマートクール桂川店なら2時間ほどで即日修理が可能です!

ぜひお気軽にご相談くださいませ!

 

その他、ご不明な点等ございましたらお電話または下記お問合せフォームよりお問い合わせください!!

 

ネットからのお問合せ・ご予約はコチラ!!

 

 

背面ガラス割れ、そのままにすると大変なことに!?

ここまでの大きな損傷でも、

これくらいの小さな割れでも、

実はiPhoneが動かなくなるというリスクが同じだけあるんです。

 

iPhoneだけでなく、すべてのスマホ、タブレットなどは精密機器です。

その基盤や内部のCPUなどの心臓部を守るため、画面や背面ガラスといった外装は本来しっかりと密閉されるように作られております。iPhoneもそのおかげで高い耐水性と防塵性を持ち、多少は水に落したり雨に濡れたりしても問題ないようになっておりますが、背面の割れやカメラレンズ割れ、画面割れがあるとそこからダストやチリ、水分などが簡単に入り込んでしまいます。

しばらくは使っていけるかもしれませんが、ある日突然電源が入らない、数分おきに再起動してしまう、タッチが効かないなどの症状が現れます。

そうなると基本的には基板の故障となり、修理に日数がかかってしまいます。その症状ではApple正規では本体交換しかしてもらえない為データは戻ってきません。

当店でも基板修理することでまた使えるように修理することは可能ですが、少し高額になります。背面割れを先に修理して穴を塞いでおけば発生しなかった修理費用ですので、もったいないですよね。

 

背面割れやカメラレンズ割れ、画面割れはそういった二次的な故障を引き起こしてしまいます。

バックパネル、カメラレンズ、画面、全てスマートクール桂川店にて即日で修理が可能です。基板修理よりもかなり安いですので、少しでも割れの有る方はぜひお早めに修理の方ご検討ください!

 

画面割れを放置して使い続けた際のリスクなどを解説した記事がございましたので掲載させていただきます!

ご興味のある方はぜひご覧ください!!

↓↓↓

今さら聞けない、割れたスマホ画面はそのまま使い続けても大丈夫なのか | スマホライフPLUS

 

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら