【京都府向日市】iPhone背面割れた、、スマートクールで最短30分即日修理!
【京都府向日市】iPhone背面割れた、、スマートクールで最短30分即日修理!
先日、iPhone15の外面ガラスが割れてしまったとのことで修理のご依頼をいただきました!!
iPhoneでは2017年発売のiPhone8及びiPhoneX以降、ワイヤレス給電に対応する為、背面パネルにガラスが採用されております。
その為落とした際に画面だけでなく背面まで割れてしまう事があり、修理のご依頼をいただくことが多くなっております。
修理に来られたお客様が口をそろえておっしゃるのは、即日で出来る店舗を探していたというところです。
スマートクール桂川店は、Apple正規店でさえも日数がかかる背面ガラス修理を最短1時間ほどで完了できるんです!
とくに秘密があるわけではなく、経験豊富なスタッフが揃っておりパーツ在庫も豊富にあるという簡単な理由です。
また、Appleの正規店では背面ガラス割れの場合は修理ではなく本体交換という対応になってしまうケースが多くあるようで、その場合は本体交換費用としておよそ本体代ほどの金額がかかってしまいます。それは馬鹿らしいという事で当店にお持ちくださるお客様も多くいらっしゃるんです。
iPhone14やiPhone15、iPhone16の背面ガラス割れなら最短30分、それ以前の機種なら最短1時間ほどで修理が可能ですので、ぜひお気軽にご相談くださいませ!
スマートクール桂川店は本日も夜21時まで営業いたしております。
お客様のご来店、心よりお待ちしております!
その他、ご不明な点等ございましたらお電話または下記お問合せフォームよりお問い合わせください!!
背面割れ、そのままにすると危険かも!?
背面ガラス割れですが、実はそのまま放置してしまうと起動不良やリンゴループに陥るリスクがあるので出来るだけ早く直した方が良いんです!!
というのも、iPhoneの背面ガラスのすぐ内側には精密機器である基板が固定されているんです。背面の割れが酷いと基盤が見えてしまうので本当にすぐ内側にあるのが確認できます。
割れが酷い場合はもちろんですが、小さな割れでもそこからポケット内のダストやチリ、雨の日には水分などが内部へと入り込んでいきます。そのため割れてからすぐには影響はありませんが、数週間ほどしてから突然画面がつかなくなったり、起動しなくなってしまったり、などの症状が出るケースが非常に多くあるんです。
また、割れた状態で水に落してしまうと一発でアウトです。水没による基盤故障で基板修理が必要になります。基板修理もどんなに優秀な修理業者でも100%成功するものではないので最悪の場合データが消えてしまいます。
そうなる前に、背面ガラスは修理して穴を塞いでおかなければならないんです!
基板修理は背面ガラス割れ修理の数倍の費用がかかります。
背面ガラス修理だけで直るうちに、早めに修理をご検討くださいませ!!
背面ガラス割れを放置した際のリスクなどを解説した記事がございましたので掲載させていただきます!
ご興味のある方はぜひご覧ください!
↓↓↓
iPhoneの背面が割れた!そのままにしておくリスクとは | すまほたっぷ