【京都市南区】任天堂Switchの修理も即日で!
京都市南区より任天堂Switchの修理にてお客様に
ご来店していただきました!!
スマートクールイオンモール京都桂川ではiPhoneやiPad
スマートフォン以外に大人気ゲーム機、任天堂Switchの
修理なども行っております。
任天堂Switchが発売されて約8年になりますので
バッテリーの劣化や各種ボタンなどの故障、
色々な不具合がでてきてもおかしくありません。
スマートクールイオンモール京都桂川ではバッテリー交換や
各種ボタンの交換はもちろんの事、液晶画面の修理や
SDカードスロットの修理、基板の修理も行っております!
どんな不具合、故障でも構いませんので
お気軽にご相談くださいませ。
Switchのバッテリーの劣化
任天堂Switchのバッテリーは「リチウムイオンバッテリー」ですので
使用している時はもちろん使用していない時でも劣化はしてしまうのです。
リチウムイオンバッテリーが劣化するとどうなってしまうのか?
・本体がとても熱くなる
・勝手に電源が落ちる
・充電が溜まらない
・起動しない
・バッテリーそのものが膨張する
このような症状がおきてしまうのです。
バッテリーが膨張してしまうと無理やりパネルを押し上げるので
背面のパネルの割れや、液晶画面が故障する可能性が
非常に高くなってしまいます。
それにバッテリーが膨張する原因は内部にガスが溜まるためで
発熱や発火、なんと爆発の可能性まであるのです。
こういった二次被害にならないように
バッテリーの不具合を感じられた方はすぐに
新しいものに交換した方が安心ですね!!
Switchのどこまで修理できるの?
先ほどはバッテリー交換について説明しましたが
バッテリー交換以外にも画面の修理や各種ボタンの修理
SDカードスロット、ゲームカードスロットの修理、
冷却ファンの交換、ジョイコンのバッテリーやレール
更には本体基盤まで修理することができます!
任天堂Switchだけではなく任天堂Switch lite、有機ELモデルと
様々な修理を承っております。
ジョイスティックや任天堂Switch liteはまだ金額的には安く
新しいのを購入される方が多いのですが
修理されるほうが確実に費用を抑えることができます。
初代任天堂Switchは発売されてから約8年、
そして先日、任天堂Switch2も発表されていますが
まだまだ初代任天堂Switchは使い続けれると思っておりますので
ぜひ一度修理なされてはいかがでしょうか??
スマートクールイオンモール京都桂川なら即日で対応致します!
【京都市南区】任天堂Switchの修理も即日で!