Google Pixel7Aバッテリー交換にてご来店いただきました
修理前のGoogle Pixel7Aの状態
今回は京都府亀岡市よりGoogle Pixel7Aのバッテリーが膨張しているとの事でご来店いただきました
では早速ですが状態の確認を行っていきます。
ご来店時の状態としましてはバッテリーが膨張している事によって
画面が浮いてきてしまっている事が確認出来ました。
Google Pixel7Aは今から約2年前の2023年5月11日に発売されたまだ新しめの機種です
こういった新しい機種であっても使い方によっては今回のようにバッテリーが膨張する事があります。
例えば充電しながらゲームや動画を見ていたらバッテリーに負荷がかかってしまい
今回のような膨張や内部基板の損傷に繋がる可能性がありますので端末を長持ちさせたいなら
充電しながらのゲームなどは控えていただく事を推奨いたします。
Google Pixelのバッテリー交換手順
ではお預かりしたGoogle Pixel7Aのバッテリー交換の手順の簡単なご紹介をさせていただきます。
Androidの修理の際には背面から開けるタイプと画面から開けるタイプがあり
今回は画面からのタイプでバッテリーの膨張によって画面浮きがあったので簡単に開きました
しかし通常は慎重に作業して開けていくのでお時間を長めにいただいております。
こうして内部が見えたらプレートやネジなどを取り外して
新しいバッテリーに交換を行っていきます
そしてパーツの交換が完了いたしましたら端末を閉じていきます。
その後最後に画面や背面パネルが浮きにくくするために圧着という作業を行います
この作業は1時間ほど行った方が後々不具合が出にくくなります
そのためお時間は1時間~1時間半ほど取らせていただきます。
修理後のGoogle Pixel7Aの状態
こうしてお預かりさせていただいていたGoogle Pixel7Aのバッテリー交換が完了いたしました
修理後はバッテリーの膨張がなくなった為ちゃんと閉じる事が出来ました
また動作に問題がない事も確認いたしました。
今回は当店スマートクールイオンモール京都桂川店までご来店いただきまして誠にありがとうございました。
当店のその他の修理に関してはこちらもご参考にしてくださいませ↓