液晶、ガラス修理

【京都市南区】ipadの画面割れはスマートクール桂川が即日対応いたします!

【京都市南区】ipadの画面割れはスマートクール桂川が即日対応いたします!

 

 

こんにちは、スマートクールイオンモール京都桂川です!

ipadのご依頼でやはり多いのが「画面割れ」のお問い合わせになります。

地面に落ちたスマートフォンのイラスト

専用のケースなどに入れていても当たり所が悪いとしっかりと割れてしまいます。

ipadの画面割れは何が危険なのか??

割れてしまった場合はどのように対処すればよいか??

詳しくご説明させていただきます!!

 

ipadの画面割れ

 

画面が割れた時の危険性

 

ipadの画面割れは液晶部分に損傷もなくタッチ操作もできる場合がありますが

そのまま操作されていると非常に危険な状態になってしまいます。

何が危険かといいますとまずそのまま使用されていると

割れたガラスで指を怪我してしまう可能性が非常に高くなります。

それとそのひび割れしている箇所から内部に水分やゴミが入り

バッテリーの損傷や基板などの内部のパーツが損傷する恐れがあります。

バッテリーや基板を損傷してしまうと、バッテリー膨張の原因や

起動不良の原因となり、画面交換修理だけで済んでいたものが

バッテリーを交換しないとだめになったり、基板の修理をしなければ

元の状態に戻らない可能性があるのです。

データが飛んだ人のイラスト

基板はデータ等を管理している非常に大事なパーツになりますので

破損状態が酷いと最悪の場合データまで失う事になってしまいます。

基板の修理をして、データの復旧や取り出し作業が不可となってしまった場合

どこの修理店でどんな修理をしてもデータを復旧させることが厳しいですのでご注意くださいませ。

 

画面が割れた時の対処法

 

何かの衝撃や落下などにより画面を割ってしまった場合は

まず使用せず電源をオフにしてください。

スイッチのイラスト「スイッチOFF」

無理に使用してしまうと指先のケガや液晶部分まで破損する可能性がございます。

それと画面が割れている状態ですとタッチ動作の不具合が

起きる可能性が高く、カバンの内部などで勝手にタッチされている状態になり

設定されているパスワードを誤ってタッチ(ゴーストタッチ)していると

長時間ipadの使用が制限されてしまいます。

この制限されている状態なら待てばいいものの

そのまま間違ったパスコードを勝手にタッチされている状態ですと

制限時間は無くなってしまいiPadが使用できない状態になります。

この状態になってしまうと初期化するしか方法がありませんので

大事なデータが全て無くなってしまうのです。

大事なデータを失わない為にもiPadでタッチの不具合が起きた場合は

まずは電源を切っていただく事をオススメいたします!

電源も切れない状態でもすぐに持ってきていただければ

スマートクールイオンモール京都桂川が即日で対応させていただきます!

家電量販店の店員のイラスト2-3(女性・お辞儀)

 

 

 

【京都市南区】ipadの画面割れはスマートクール桂川が即日対応いたします!

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら