【京都市伏見区】Pixelシリーズのバッテリー交換も最短30分!
【京都市伏見区】Pixelシリーズのバッテリー交換も最短30分!
先日、GooglePixel7aのバッテリーが膨張してしまったとのことで修理のご依頼をいただきました。
膨張によって背面パネルが浮き上がってしまっていました。
Pixel6aやPixel7aのバッテリー交換は、最近件数がかなり増えてきております。
発売から3~4年経つモデルですので、バッテリーの劣化が顕著になり膨張してしまう方も多いんです。
膨張は放置すると突然の発火や発煙といったバッテリー火災の原因になりますので、
絶対に放置せず、早めに対処をお願い致します!
スマートクールなら、PixelシリーズやGalaxy、AQUOSなどのAndroidスマホ全般もバッテリー交換や画面修理が可能です!
ぜひ、お気軽にご相談くださいませ!
在庫があれば即日で出来ますし、在庫無くても取り寄せで最短翌日での修理が可能です!
どんな機種でも、どんな症状でも、遠慮なくお申し付けください。
スマートクール桂川店はイオンモール桂川の一階にございます。
本日も夜21時まで営業いたしております。
お客様のご来店、心よりお待ちしております!
その他、ご不明な点等ございましたらお電話または下記お問合せフォームよりお問い合わせください!!
バッテリー、劣化してませんか?
スマートフォンやタブレット、ノートパソコンに搭載されているリチウムイオンバッテリーは、使用と共に充電可能容量が低下してしまう消耗品です。
その寿命は長くても3~4年とされており、iPhoneで言えばiPhone14シリーズがすでに発売から3年経過しております。
このように劣化してしまったバッテリーは、内部でガスが発生し膨張する事があります。
当店にも毎日のようにバッテリーが膨張し画面が外れかけていたり隙間が出来ている端末が持ち込まれます。
正直、バッテリー膨張の怖いところはバッテリー火災ももちろんですが画面を破壊してしまうところです。
iPhoneやiPadの場合、画面が膨張すると画面が持ち上がってきますが、画面はネジでしっかりと固定されていますので
力が逃げずに画面が割れてしまいます。
画面が割れるともちろんバッテリー交換料金に加えて画面修理も必要になりますので、大まかにですが料金が3倍になります。
そうなる前に、ぜひ早めにバッテリー交換をご検討くださいませ。
iPhoneなら最短20分、AndroidスマホやiPadなら平均1時間ほどでバッテリー交換が出来ます!
事前準備は必要ありません!もちろんデータはそのままです!
バッテリー劣化の危険性を解説した記事がございましたので掲載させていただきます!
ご興味のある方はぜひご覧ください!
↓↓↓