Google pixel

【京都府亀岡市】GooglePixelの修理はスマートクール桂川にお任せ下さい!

【京都府亀岡市】GooglePixelの修理はスマートクール桂川にお任せ下さい!

 

こんにちは、スマートクールイオンモール京都桂川です。

先日、GooglePixel10シリーズが発表されましたが

ご来店していただくお客様の端末はやはりGooglePixel6シリーズ、7シリーズが

とても多く感じられます。

発売してから数年たちますのでバッテリーの劣化や膨張、

うっかり落下させてしまい画面割れや、液晶故障など

様々な修理でご来店していただいております。

ただ、スマートクールイオンモール京都桂川では

GooglePixelシリーズの在庫を「常に」「数多く」取り揃えておりますので

即日対応、即日修理が可能になっております!

 

GooglePixelの画面交換

 

液晶が破損する原因とは!

 

液晶画面の故障によくある症状

・画面が表示されない(バイブレーションや音は鳴る)

・縦線や横線が入る

・黒いシミやにじみ(液晶漏れ)

・画面がぼやけたり真っ白や真緑一色になる

このような症状が液晶故障の症状になりますがこの原因とは?

・落下による強い衝撃や強い圧力

・湿気や水濡れによる水没

・バッテリーの膨張による液晶圧迫

・使用による経年劣化

 

によるものが原因となります。

 

GooglePixelのバッテリー膨張

 

なぜバッテリーが膨らむのか?

 

バッテリーが膨張する理由はバッテリーの劣化が関係しています。

バッテリーが劣化する原因とは???

・交換時期を超えて使用している(経年劣化)

・強い衝撃や圧力による物理的損傷

・極度な高温状態や低温状態による劣化

・充電方法(過充電や過放電)による劣化

これらがよくあるバッテリーの劣化原因になりますが

なぜ劣化するとバッテリーが膨らんでしまうのか?

それは劣化したことが原因で内部に「ガス」が発生しじわじわと膨らんでしまうのです。

この膨張は非常に危険で放っておくと端末本体の故障はもちろん

発火や爆発といった人体を危険に及ぼすこともあるので

発見次第、早急に交換が必要となります。

 

即日対応の強み

 

その他パーツの修理も!

 

画面が真っ暗で使用できない、タッチが全く効かなくて使用できない

バッテリーが膨張していて危険などのように

「すぐに交換修理が必要」な場合でもスマートクールイオンモール京都桂川では

即日に対応させていただくことが可能になるのでぜひご相談くださいませ。

 

そしてよくある画面交換やバッテリー交換以外の故障や不具合、

例えば

・スピーカーから音が出なくなった

・充電コードを繋いでも充電ができない

・カメラがうつらない

・電源ボタン、音量ボタンが反応しない

などのような故障も対応させて頂いておりますので

どのような内容でもぜひ一度ご相談くださいませ。

原因不明の起動不良やパーツ交換を行っても不具合が改善しない時の

基板修理も承っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ!

家電量販店の店員のイラスト(赤・女性・おじぎ)

 

 

 

 

 

 

【京都府亀岡市】GooglePixelの修理はスマートクール桂川にお任せ下さい!

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら