【京都府長岡京市】iPhoneのバッテリーの交換時期とは?!
こんにちは、スマートクールイオンモール京都桂川です!
皆様、iPhoneのバッテリーの交換時期はご存知でしょうか???
スマートクールイオンモール京都桂川ではiPhoneのバッテリー交換を
即日対応させていただく事が可能になります。
所要時間はなんと最短で20分~でお返し出来ますので
大幅に待っていただく事はございません!
バッテリーの交換だけではなく点検もしておりますので
お気軽にご相談くださいませ!
バッテリーの交換時期とは?
iPhoneのバッテリーの交換時期とは、新品購入時から2年程使用されているか
バッテリーの最大容量が85%を下回っていると交換時期となります。
この年数や%を過ぎていても使用する事は可能になりますが
どんどんと劣化が進んでいきますのでリスクが伴ってしまいます。
ですので、iPhoneに限らずスマートフォンやタブレット端末なども
定期的な点検やバッテリー交換が必須となります。
バッテリー交換をしないと・・・
バッテリー交換時期を大幅に過ぎてしまい劣化が進んでしまうと
急激に充電の持ちが悪くなってしまったり、バッテリーの膨張、
突然のシャットダウンなど、使用すらできなくなってしまうのです。
このように使用出来なくなってしまう前にバッテリー交換をしていただく事で
また新たに気持ちよく使用していただけます!

バッテリーが劣化する理由
iPhoneなどに使用されているバッテリーは「リチウムイオンバッテリー」が
使用されておりますが、実はこのリチウムイオンバッテリー、
使用していなくても勝手に劣化していくものになります。
ですので、未使用のまま保管されていても勝手に劣化してしまうので
ある日突然その端末を使用しようとしても電源がつかなかったり
バッテリーが膨張していることもあるのです。
もちろん使用方法で劣化のスピードは様々ですが
充電方法にも劣化の原因があるのはご存知でしょうか???
過充電や過放電を繰り返したり、純正ではない充電アダプターや
ケーブルを使用しているとバッテリーを痛めてしまうのです。
不安定な電力や電圧のせいでさらにバッテリーを悪化させてしまいますので
充電アダプターやケーブルは純正の物か、認証されている物の
ご使用をオススメいたします。

※充電口を痛めてしまう事も
純正ではないケーブルの使用はバッテリーに負荷がかかることはもちろん
充電口(ドックコネクター)も故障させてしまう事もあるのです。
充電ケーブルがしっかり奥まで刺さらずグラグラする、
充電の接触が悪い、充電ケーブルを挿しこんでも全く充電反応がないような
症状が起きる時は充電ケーブルが悪さをしている可能性もございます。
充電口が故障してしまうと漏電の可能性もございますのでご注意くださいませ!

バッテリー膨張の危険性
先ほどバッテリーが劣化すると膨張してしまう事があるお話をさせて頂きましたが
なぜあんなにも薄いバッテリーが倍以上にも膨れ上がってしまうのか???
その理由は劣化によりバッテリー内部にガスがたまってしまうのです。

その微量なガスがどんどんとたまり風船のようにパンパンに膨らんでしまうのです。
このバッテリー膨張もiPhoneやスマートフォンに限らず
リチウムイオンバッテリーが使用されているほとんどのもので
起こる現象ですし、とても危険ですので早急に交換が必要です!
膨張したバッテリーは・・・
一度膨張してしまったバッテリーは放っておくと
更にガスがたまり膨らんでいきますが、そのバッテリーに衝撃や圧力、
極度な温度変化があると発火や爆発の可能性がございます。
バッテリーが発火してしまうと簡単に消化する事は難しく
消化できたとしても端末はダメになってしまいます。

そしてそのまま内部の大事なデータでさえ取り戻す事が出来ない可能性がございますので
使用中に不具合を感じられたり、iPhoneのパネルが浮いていたりしたら
すぐにスマートクールイオンモール京都桂川にご相談くださいませ。
即日で対応させていただきます!!!
【京都府長岡京市】iPhoneのバッテリーの交換時期とは?!



