【AQUOSsense10】11月13日より発売開始です!
こんにちは、スマートクールイオンモール京都桂川です!
本日はAQUOSsense10の情報やスペックなどについて
詳しくご説明させていただきます!
AQUOSsense10発売!
SHARPの大人気スマートフォン、AQUOSsenseシリーズに
ついに最新モデルとなるAQUOSsense10が発売されました!
発売日は本日11月13日発売、予約は10月31日から
各キャリア、販売店などで開始されています!
このAQUOSsenseシリーズは比較的お手頃な価格で機能的にも
しっかり使用できるスマートフォンとして多くのユーザー様に支持されております。
このAQUOSsense10の見た目ですが、前作の9シリーズと似ていますが
中身の性能が大幅にアップしております。
チップセットにはsnapdragon7sGen3が搭載されており
アプリの起動速度やカメラの処理、AI機能の反応速度が
格段にアップしています!
SHARP独自のAI機能「ボーカリスト」がとても注目されており
通話中に周囲の雑音などを自動的に除去し
通話相手の音声をとても聞き取りやすいように最適化してくれる機能になります。
通話の品質を重視するユーザー様にとって
こちらはとても大きな改善点となるでしょう!
軽量ながらもカメラ性能がアップ
AQUOSsense10の特徴の一つともいえる軽さ。
なんと約166gの軽量ボディと片手でも使用しやすいサイズ感となっております。
最近のスマートフォンは大型化が進む中、SHARPはあえて「使いやすさ」を
重視した仕様となっています。
さらに防水(IPX5/8)、防塵、MIL規格準拠の耐衝撃性能を兼ね備えており
日常使いでも安心して使用していただけます。
カメラ性能も着実に進化を成し遂げており、
AIが被写体やシーンを自動認識し、逆光や影などを補正して
自然な仕上がりとなります。
新搭載された「AIリフレクション補正」機能により
ガラス越しや水面撮影での写り込みを自動で軽減させてくれる機能となります。
カラーバリエーションも豊富!
AQUOSsense10はカラーバリエーションも非常に豊富で
デニムネイビー、ペールピンク、カーキグリーンなど性別や年代関係なく
選びやすいラインナップが用意されています!
コストパフォーマンス◎
気になる料金設定ですが6GBメモリ/128GBストレージモデルが約62,700~と
snapdragon7sGen3を搭載しているにも関わらず
6万円台~の価格はコスト◎です!!!
さらに各キャリアでは、割引を使用すればさらに安い価格で
購入できるケースがございますので、コストパフォーマンス重視の
ユーザー様にはとっておきの端末となります!
AQUOSsense10は最新のAI機能と充分な処理性能を兼ね備えつつ
価格を抑え、軽さにもこだわった「ちょうどいいスマートフォン」ですので、
普段使いから仕事用などのように幅広く使用していただけるため
ぜひこの機会に買い替えを検討してみてはいかがでしょうか!
【AQUOSsense10】11月13日より発売開始です!



