iPhone

【京都 近く】iPhone修理はスマートクール桂川で即日完了!

【京都 近く】iPhone修理はスマートクール桂川で即日完了!

【京都 近く】iPhone修理はスマートクール桂川で即日完了!

先日、iPhone12のカメラレンズのガラスが割れてしまったとのことで修理のご依頼をいただきました。

写真のように完全に穴が空いてしまっており、このままではカメラが故障する可能性がありました。

 

AppleStoreの正規修理サービスでは、このカメラレンズ割れの修理は対応不可能です。

可能だとすれば、背面ガラス割れの修理対応という形になりますので、

かなりの金額がかかります。また、背面ガラス割れ修理に対応していないモデルでは本体交換しか方法がありません。

本体交換は最低でもなんと5万円ほどかかりますので、カメラレンズ割れ修理で正規修理サービスを利用するのは得策ではありません。

 

スマートクールでは、カメラカバーガラスの部分だけを新しいものに交換する事が出来ます。

その作業がなんと¥9,680で最短30分程で即日完了します!!

 

スマートクールではパーツ交換修理以外にも起動しない、ソフトウェア故障、水没などの復旧作業も承っておりますので、

どんな症状でも、どんな機種でも、遠慮なくご相談くださいませ!!

 

その他、ご不明な点等ございましたらお電話または下記お問合せフォームよりお問い合わせください!!

 

ネットからのお問合せ・ご予約はコチラ!!

 

今回の修理

カメラレンズ割れの修理は、割れ方やiPhoneのモデルによって

作業時間が変わってしまいます。

ヒビが入った程度の小さな割れであれば、破片が大きいのでフレームから剥がすのが簡単ですが、

細かく割れてしまっているとフレームとの強い粘着によって剥がそうとする際に更に割れてしまうため、

作業が難航します。

新しいiPhoneではカメラレンズが分厚く粘着も強いため剥がすのに時間がかかったりもします。

 

とはいえ、スマートクールのスタッフは経験豊富で様々な状態の物を扱ってきておりますので、

どんな状態でも1時間あれば修理が完了できます。

 

細かな破片やゴミがカメラに入り込まないよう、カメラパーツは取り外して作業を行います。

カメラは非常に繊細なパーツですので、カメラに少しでもゴミが入ると、たちまち壊れてしまうんです。

 

割れたカメラレンズが外れたら、新しくレンズを取り付けて圧着し作業完了です。

今夏のお客様は割れ方が細かく、お時間45分程で作業完了とさせていただきました。

 

 

カメラレンズ割れ、放置しないで!

先述した通り、カメラパーツは非常に繊細なパーツです。

細かなガラスの破片やホコリ、水分が入り込むと、まず写真に黒い斑点が写り込むようになります。

これはカメラに付着した汚れではなく、カメラパーツ内部に入り込んだ汚れのため取り除くことが出来ません。まともな写真を撮るためにはこの時点で既にカメラパーツは交換が必要になります。

次に、カメラの自動手振れ補正の機能が暴走する事があります。

カメラを起動するとカメラからカリカリと異音がしたり、映像が乱れたりする場合は手振れ補正の機能が暴走しています。

これもカメラ交換でしか直すことが出来ません。

 

その他、写らない、ピントが合わないなどの症状も全てカメラ交換が必要になってしまいます。

カメラパーツは少々高額で、交換にもそれなりに金額がかかりますので

背面割れやカメラレンズ割れなど汚れの入り口になる部分は絶対に放置しないでください!

 

カメラレンズ割れの応急処置

汚れの侵入を防ぐ為、カメラレンズの割れた部分をセロハンテープなどで覆うのが最も効果的です。

割れが広がりカメラ側に破片が零れ落ちるのを防ぐことも出来ます。

 

ただ、最近はQRコード決済などでカメラを使用する事が多いと思います。

セロハンテープが貼ってあると正常に読み込めない場合がありますので、

いずれにしても先延ばしにせず、早めに修理されることをオススメします!

 

スマホの背面ガラスが割れた際などの応急処置を解説した記事がございましので掲載させていただきます!

ご興味のある方はぜひご覧ください!

↓↓↓

https://rescue.epark.jp/columns/kaden/smartphone/1616

 

 

カメラレンズ割れによるその他の影響

カメラパーツの近くにあるパーツは、

カメラレンズからの異物の侵入によって故障するリスクがあります。

 

・FaceID

・インカメラ

・イヤースピーカー

・電源ボタンケーブル

・フラッシュ

・NFC

・Bluetoothパーツ

・Wi-Fiアンテナ

などなど、、

 

影響を受ける可能性があるパーツは非常に多いです。

ぜひ早めの処置や修理をお願い致します。

 

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら