左京区 付近でiPhoneが
リンゴループしてしまった方は、
当店スマートクール桂川店にお越しください。
本日の修理内容
左京区 一乗寺才形町より、
iPhone13リンゴループ
脱出作業のご依頼でした。
まず、リンゴループというものは
iPhoneを起動する際に、
Appleのロゴのリンゴマークが表示
されるのですが、正常な
場合はその画面から切り替わって
ロック画面屋ホーム画面などに
変わるのですが、そのリンゴマークから
動かなくなってしまいずっとその画面のまま
になってしまう症状が「リンゴループ」
と言われております。
リンゴループは1度なってしまうと
脱出するまでiPhoneの操作ができなくなって
しまいます。
操作ができなくなってしまうと
データを取り出すことはもちろん
バックアップを取ることも
不可能になってしまい、
とても不便な状態になってしまいます。
そのため、リンゴループに
なってしまった方はお早めの
脱出をオススメします。
↓ iPhoneのその他修理はコチラ ↓
https://smartcool-kyotokatsuragawa.com/repair/menu09
リンゴループになってしまう原因
さて、リンゴループになってしまう
原因を少しご紹介いたします。
・本体の容量(ストレージ)不足
iPhoneの本体容量が不足しています
という警告が出ているのにも関わらず
無視して使用を続けているとリンゴループ
になってしまいます。
不要なアプリケーションや写真、動画などは
こまめに消去して、容量に空きを作るように
心掛けましょう。
・水没が原因
また、iPhoneが水没してしまうと
リンゴループになってしまいます。
iPhoneの内部の基板や一部のパーツが
水が入り込んだことによって故障してしまい
不具合が生じてしまいリンゴループに
なってしまいます。
・iOSの更新失敗
iPhoneはメインシステムのiOS
の更新が定期的に行われているのですが、
この更新が失敗してしまうと
リンゴループになってしまいます。
更新をしている際にWi-Fiから
切断されてしまったり、更新の
途中で電源が落ちてしまうなどが
原因で、リンゴループになってしまいます。
リンゴループになってしまったときの対処法
リンゴループになってしまったときの
対処法をご紹介いたします。
・iPhoneを完全放電する
iPhoneの電力を完全に使い切る
完全放電でリンゴループが解消
されることがあります。
ただし、完全放電はバッテリーに
負荷がかかってしまい、
バッテリーの劣化に繋がってしまう
可能性があります。
・SIMカードを抜いて再起動をする
通信環境によってエラーが起こっている
場合はSIMカードを抜いて再起動を
行うことによってリンゴループを
脱出できる可能性があります。
しかし、この方法でiPhoneが正常に
起動した場合はSIMカードの故障や
破損が考えられるので、SIMカードを
交換する必要があります。
・iPhoneをリカバリーモード
からアップデートする
アップデートが原因の場合は
リカバリーモードからアップデート
することによって脱出できる
可能性があります。
この方法でも改善が見られない場合は
「アップデート」ではなく「復元」
を選ぶ方法もあります。
しかし、復元を選択してしまうと
iPhoneが初期化されてしまいますので
ご注意ください。
↓ オンラインでのご予約はコチラ ↓
https://select-type.com/rsv/?id=fiBpKAkrxKM&c_id=244464&w_flg=1
左京区 より本日も沢山のご来店
誠にありがとうございます。