【京都市南区東九条室町】よりiPhoneのバックパネル修理で
お客様にご来店していただきました。
もちろんiPhoneのバックパネル以外の修理、
バッテリー交換や画面交換、カメラや充電口などの故障も承っております。
iPhone以外にもiPadやApplewatch、スマートフォンの
修理も行っておりますのでお気軽にご相談、
スマートクール桂川店へご来店してくださいませ!
iPhoneの背面側の材質はiPhone8以降から
ガラスの材質に変更されています!
なぜiPhone8以降から背面がガラスに変更されたかといいますと
ワイヤレス充電を可能にするためにガラスが採用されたのです。
ただ、この背面がガラスに変更されたことによって
落下などの衝撃によって割れてしまうケースがあるのです。
iPhoneの背面ガラスが割れた時の処置や危険性、
修理方法や予防の方法について説明していきます!
背面ガラスの修理は必要?
iPhoneの背面ガラスの破損、ひび割れでよくゆわれるのが
操作ができるので直さない。であったりだとか
カバーをして見えなくなるので大丈夫。と言われることが多いのですが
早く新しいものに交換して修理しないと小さなヒビの隙間から
水が入ってしまったりだとかゴミが入ってしまったりとかで
背面のガラス以外の故障や修理の可能性が出てきます!
内部に水やゴミが入ってしまうとバッテリーや基板などの
損傷に繋がりますので、起動できなくなってしまったり
データが無くなる可能性まであるのです。
あとなんといっても素材はガラスですので
指をケガする可能性もあります。
背面のガラスくらいで・・・と思われておられる方
背面のガラスだからこそ修理しないといけないのです!
修理方法と予防法
iPhoneの背面ガラスの交換修理の仕方についてですが
元々のiPhoneから画面やバッテリー、基板などを
全て移植する作業になります。
その他の修理でもそうなのですが基板や細かいパーツまで取り外すので
より慎重で丁寧な作業が求められます。
ただiPhoneの14、15、16のシリーズの一部は
先ほど説明したような移植作業ではなく
背面ガラス部分だけの交換ができるのです。
背面のガラスが割れてしまったものは仕方ないのですが
割れづらくなる予防方法はと言いますとまずはカバーを付けることです。
やはり直接落下させるのと、カバーがついているのでは
守られ方が全く変わってきます!
後は専用のフィルムを貼られたりだとか、
スマートクール桂川店ではガラスコーテイングを施工しているので
専用のフィルムやガラスコーティングをしている上から更に
専用のカバーをすると効果的ではないのでしょうか!!
バックパネルの交換修理も即日対応、即日修理で
お返しすることができますので背面のガラスが割れた際は
スマートクール桂川店にお越しくださいませ!!