舞鶴市中田町 よりiPad4
バッテリー交換の修理のご依頼を承りました。
2012年発売ですので
10年ほど経過しているモデルになります。
久しぶりにiPadを物置から取り出すと
大きく画面が浮き上がってしまい
起動するものの使用ができない状態で
お持ち込みいただきました。
今回の症状と原因
◉症状
iPad4は
バッテリー→液晶→ガラス
の順番に取り付けられているのですが
バッテリー膨張が原因で
大きくパーツを持ち上げてしまっている状態です。
液晶も2つに割れ込んでしまっており
辛うじて液晶が写っている状態でした。
充電し電源を入れても
ホーム画面までは進むのですが
すぐに電源が切れてしまうとのことでした。
そこで、このiPadに入っている写真等のデータを
取り出すために当店にお持ち込みいただきました。
◉原因
バッテリーは劣化すると
「膨張」してしまいます。
今回は膨張によって
画面や液晶を大きく持ち上げて
しまっていました。
バッテリー膨張とは?
先ほども紹介しましたが
バッテリー膨張が起こる原因は
経年劣化です。
バッテリーが膨張する3つの要因
①「充電」「放電」を繰り返すこと
②充電完了後 充電器に刺しっぱなしにする(満充電放置)
③使用する環境温度
バッテリーは
・正極
・負極
・電解質
で構成されており「リチウムイオン」
が正極と負極を行き来することにより
充放電が行われます。
その過程で酸化し、ガスを発生させることにより
バッテリーが膨張してしまう仕組みになります。
バッテリーを膨張させてしまうNG行動
①充電しながらの使用
②高音環境での充電や保管
③満充電での放置
④電池がない状態で長期保管
①〜③はよく聞くワードだと思いますが
④の長期間使ってない状態でも
「過放電」が原因でバッテリーは劣化してしまうのです。
よくあるのが、数年物置部屋に
放置していて何度も夏を迎え
高音環境で保管してしまい
バッテリーがぷくぷくに
なんてことも少なくありません。
使用しない場合でも
定期的に充電して使用することがおすすめです。
バッテリー膨張についての
わかりやすい記事が他社サイトでありましたので
紹介します。
https://www.one-netbook.jp/tips/バッテリー膨張はなぜ起こる?原因と食い止める/
古くなったiPadの修理もお任せください。
京都舞鶴市 付近でiPad修理も
リーズナブルな価格でお任せください。
今回のように、発売から10年以上経過している
「iPad4」の修理もデータそのままで可能でございます。
画面割れ・バッテリー交換・水没
電源ボタン・充電不良・りんごループ
その他の症状でもご相談可能で
データの取り出し・救出もお任せください。
お問い合わせはこちら
https://smartcool-kyotokatsuragawa.com/contact