【京都市】GooglePixelの画面割れは即日対応、即日修理で!
こんにちは、スマートクールイオンモール京都桂川です!
スマートクールイオンモール京都桂川ではiPhoneなどのApple製品だけではなく
スマートフォンなどの修理やバッテリー交換も行っております!
このスマートフォンの修理の中でもやはり多いのが
GooglePixelシリーズの画面交換修理になります!
今回はこのGooglePixelシリーズの画面に関して
詳しくご説明させていただきます!!
GooglePixelの画面割れ
GooglePixelの画面は強化ガラスが使用されておりますが
なんといってもガラスはガラスですので強い衝撃や
圧力がかかってしまうとひび割れや欠けのような症状になります。
そしてフレームがアルミフレームなので剛性があまり強くはなく
「ねじれ」による力でも割れてしまう事はあります。
あと、シリーズによっては画面そのものがフラットの物ではなく
画面の端が湾曲しているので保護フィルムなどでは守りきれず
割れてしまう事がよくあります。
画面の端が弱い?
やはりスマートフォンなどの画面割れは落下させた際に
画面の端に衝撃が集中してしまい割れることがほとんどです。
この衝撃を分散させたり画面を破損させない為には
画面までしっかりと保護してくれる専用のケースが必要ですね!
バッテリーが原因の可能性も?!
なぜ画面割れにバッテリーが原因となるのか???
バッテリーは劣化すると化学反応を起こし
内部でわずかにガスが発生します。

そしてどんどんとバッテリー本体が膨らみ
強力に圧着されている液晶画面を簡単に持ち上げ
液晶画面が湾曲したり、本体と液晶画面の間にわずかな隙間を作ったりと
液晶画面の強度を下げてしまうのです。

その状態で衝撃や圧力がかかると元の状態よりも
簡単に割れてしまうのでバッテリーの劣化による膨張にもご注意くださいませ。
膨張は分かりにくい?!
ですがこのバッテリー膨張、なかなか気づかない事が多く
その理由は「専用ケース」にあります。
普段からずっと専用ケースにはめたままにしていると
なかなか膨張していることや画面と本体のわずかな隙間が
確認しずらいので気づきにくい状態になります。

ふとした時に専用のケースを外して、そこで初めて気づくこともありますので
清掃がてら定期的に確認してみてはいかがでしょうか。
指紋認証が使えない!
GooglePixelシリーズには指紋認証機能がついておりますが
実はこの指紋認証のパーツは液晶画面の裏側についており
画面にヒビなどがあると使用出来ない場合があります。

この指紋認証のパーツは画面交換する際に
破損している画面から丁寧に取り外し、新しい画面に移植させないと
使用する事ができませんので、画面を損傷して指紋認証が使用出来なくなった場合は
すぐにスマートクールイオンモール京都桂川にお持ち込みください。
完全に指紋認証のパーツが破損してしまうと一切使用する事ができません!
画面の保護もしっかりと!
この指紋認証のパーツを壊さないように、画面を割ってしまわないようにも
まずはしっかりとした「保護」が必要不可欠となります。
画面の弱い部分(端や角)までしっかりと保護できる強化ガラスフィルムや
当店で行っている「ガラスコーティング」の施工などが特にオススメです。

ガラスコーティングとはガラスの液体を直接画面本体に塗り込むので
保護できていない場所がありません!!
そしてその上から強化ガラスフィルムの貼り付け、
専用ケースを装着していただくのが最強ではないでしょうか?!
ぜひガラスコーティングだけでのご来店もお待ちしておりますので
お気軽にご相談くださいませ!!
【京都市】GooglePixelの画面割れは即日対応、即日修理で!



