修理実績リアルタイム速報

【京都市西京区】ガラスコーティングの施工!

京都市西京区よりガラスコーティングの施工で

お客様にご来店していただきました!

 

スマートクール桂川ではiPhoneやiPad、スマートフォンの

修理以外で端末のガラスコーティングをしております。

修理と一緒にガラスコーティングされるのも良し、

ガラスコーティングだけでご来店していただいても構いません!

さて、そのガラスコーティングの特徴について

説明していこうと思います!

スマートフォンのガラスコーティングのイラスト

ガラスコーティングとは?

 

iPhoneやiPad、スマートフォンにガラスコーティング?

あまりピンとこられない方もおられると思います。

強化ガラスフィルムのように貼り付けるタイプではなく

液体を直接端末に塗り込み空気や水分と反応させ

硬化させていくものになります。

見た目には分かりませんが表面をコーティングしているので

触り心地がよくなったり、細かいキズが消えたり

指紋や汚れが非常につきにくくなっております。

そしてこのガラスコーティング、ちょっとやそっとじゃ

取れたり落ちるものではなく、なんと効果が

3年間も持続するものになります!!!

新しい端末を購入し2~3年で機種変更を

お考えの方にはピッタリなコーティング方法になります。

強化ガラスフィルムだと割れるたび、キズがいくごとに

貼り換えをしないとなりませんからね…

 

ガラスコーティングの注意点

 

次にこのガラスコーティングの注意点について

ご説明していこうと思います。

 

やはり一番質問が多いのは

「ガラスコーティングをすると絶対割れない?」です

これの答えは割れます。

強化ガラスフィルムや頑丈なカバーやケースをしていても

やはり強い衝撃や圧力がかかってしまうと

どうしても割れてしまうのです。

傷も同様、必ず傷がつかないわけではありません。

あと「ガラスコーティングを取ってほしい、剥がして欲しい」

こういったこともよくゆわれるのですが

強化ガラスフィルムのように剥がせるものではありませんし

コーティングをとることもできません。

あとキャリアショップなどに返却する際に返せるのか?

キャリアショップにばれるのか?と聞かれることも多いですが

こちらから自己申告をしないと気づかれることはありません。

 

ちなみにiPhoneやiPad、スマートフォンは

もちろん施工できるのですが、それ以外にも

時計やメガネ、数々のガラス製品に施工することができます。

この前は工事現場で使われるカメラをもってきていただきました。

 

これもできるの?と不安なものはぜひご相談ください!!

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら