お役立ち情報

【iOS18.6.2】がリリースされています!

 

こんにちは、スマートクールイオンモール京都桂川です。

今回は、iOS18.6.2のアップデートについて詳しくご説明させていただきます!

iOS18.6.2

いつから配信されているのか?

 

iOS18.6.2は日本時間で2025年8月21日に配信されています。

このアップデートはiPhoneやiPad向けに提供されており

同タイミングでMac向けの更新も行われています。

 

ただ今回のアップデートの特徴としましては

新しい機能の追加はされておりません。

ただセキュリティ修正だけのアップデートとなります。

SP・セキュリティポリスのイラスト

その理由とは、iPhoneやiPadを狙った危険な攻撃に使用された可能性があるので、

Apple社は「できるだけ早めのアップデートを!」と案内を積極的に行っております。

そしてどんな問題が修正されたかといいますと、

以前、画像を読み込む際に使われるイメージを処理する仕組みに

重大な不具合が確認されておりました。

この不具合とは、悪意のある画像を開くだけでiPhoneの中に

不正アクセスされる危険性があるといったものになります。

ただ今回のアップデートにてこの不具合は解消され

安全に使用できるようになっております。

「安心・安全」のマーク

 

アップデートの注意点

 

・今回のアップデートの容量は470MB(機種によって多少の誤差があります)

・アップデートされる際はWi-Fiの接続、バッテリー残量50%以上推奨

・アップデート直後はバッテリーの消耗が早く感じられることが

ありますが、約2日ほどで落ち着きます

新しいバッテリーのイラスト

・アップデート対応機種はiPhoneがiPhoneXS以降、

ipadはipadPro(11インチ1世代以降、12,9インチ3世代以降、13インチ)

iPadAir(3世代以降)、iPad(7世代以降)、iPadmini(5世代以降)

になっておりますのでご注意くださいませ。

 

iOS18.6.2のまとめ

 

今回のこのアップデート【iOS18.6.2】は危険なセキュリティの穴を

防ぐための緊急アップデートになります。

新しい機能はありませんが被害にあわない為にも

早めのアップデートを強くオススメしております!

 

最後にアップデート方法ですが通信状態の良い場所、

充電が充分にある状態で行ってください。

「設定」→「一般」→「ソフトウェアアップデート」を選択していただき

「iOS18.6.2」を選んで「ダウンロード&インストール」画面の指示に従えばOKです!

 

アップデートする前には必ずバックアップを取ることをおススメしています。

(アップデートに失敗するとデータ消失の可能性があるため)

ストレージ容量に空きがある状態で行ってください。

データが飛んだ人のイラスト

 

 

 

【iOS18.6.2】がリリースされています!

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら