修理実績リアルタイム速報

西京区 大原野外畑町より【iPhone13の水没修理】のご依頼でした。

西京区 大原野外畑町より

【iPhone13の水没修理】のご依頼でした。

 

 

iPhoneをキッチンで使用していて

誤ってシンクに落してしまったとご来店頂きました。

 

iPhoneでレシピなどを検索して

キッチンで使用する方も少なくないと思います。

ですがご存知の通り、iPhoneは耐水性能はありますが

防水ではない為、水場や湿気の多い場所では

使用に注意が必要です。

 

今回は、iPhoneの水没について紹介させて頂きます。

 

 

 

耐水と防水の違い

 

iPhoneやAndroidを使用する上で

防水と耐水という言葉を聞いたことがあると思います。

ですが、違いをご存知でしょうか?

「耐水性能」とは飛沫や噴流に対する耐性のことを言うのに対し、
「防水性能」とは潜水時の耐性をいいます。
つまり「耐水性能」は周囲からiPhoneに降りかかる水への耐性であり、
「防水性能」はiPhoneが水に浸かった状態での耐性なので、
iPhoneの置かれた状況が大きく異なります。

 

じつは、耐水性能はお水に浸かっている状況ではなく

上からかかるお水に対する耐性になります。

 

保護等級って?

 

iPhoneだけではなく精密機器には保護等級というものが定められています。

保護等級と聞くと聞きなれないですが「IP〇〇」という言葉にすると

聞いたことがある人もいらっしゃるかもしれません。

 

保護等級とは?

保護等級IPとは、IEC(国際電気基準会議)規格で規定されている機器の

保護等級を記号で示したものです。機器の防塵、防水に関する保護を規格化しています。

IP6〇前半の数字は、0~6またはXで表される防塵に対する保護等級で、

IP〇8後半の数字が、0~8またはXで表される水の侵入に対する保護等級です。

また、数字が大きい方が保護性能が高いです。

 

今回、修理のご依頼を頂いたiPhone13は、

EC 規格 60529 に基づく IP68 等級に適合 水深 6 m まで、最長 30 分間、防水機能を維持

となっています。

耐水の性能は8とランクが高いですがあくまでも耐水の性能なので

やはりお水に浸けてしまうのはNGと言えるでしょう。

 

水場でiPhoneを使わない方が良い理由

 

上記の耐水性能の説明だけを見ていると

なんだがお水の近くでつかっても大丈夫な気がしてきてしまいますね。

 

ですがiPhoneの防水テストに使われている水は

真水であり、不純物が混ざっていないものになります。

 

私たちの生活に出てくる水はそのほとんどが

真水ではなく、お風呂なら入浴剤、海なら海水、キッチンなら洗剤や漂白剤など

何かしらが混ざった水である可能性の方が高いのです。

 

ですので、真水で耐水の力を発揮できたとしても

落とした先が真水でないなら耐性に違いが出てもおかしくはありません。

 

なので、水場近くでの使用はあまりオススメできません。

 

ご予約はこちら♬

水没復旧作業の料金表

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。