修理実績リアルタイム速報

《京都市南区》唐橋大宮尻町より、AppleWatch6水没復旧作業のご依頼でした。

京都市南区 付近でApple Watchが

水没してしまいお困りの方は、

当店スマートクールイオンモール

京都桂川店に任せ下さい。

 

 

 

京都市南区 唐橋大宮尻町より、

AppleWatch6水没復旧作業のご依頼でした。

本日のお客様は、Apple Watchをお風呂場

で使用していると、突然電源が落ちて起動

しなくなってしまったとのことで

当店にお越しくださいました。

 

Apple Watchは水没防止機能がついていますが、

その機能をオンにしていない状態で使用を

しているとApple Watchが水没していしまいます。

元々耐水性能は若干備わっておりますが、

あくまでも耐水ですのである程度水に

触れてしまうのは問題ありませんが、

水の中で使用をしていると水没してしまいます。

水没しているまま使用をしていると、

本日のお客様のように突然電源が落ちて

しまうという症状や端末が熱くなって

しまうなどの様々な症状が起きて

しまいますので注意が必要です。

 

↓ その他の修理実績リアルタイム速報はコチラから ↓

https://smartcool-kyotokatsuragawa.com/realtime

 

Apple Watchの排水機能について

Apple WatchにはiPhoneとは違い排水機能が備わっています。

耐水性能が施されているiPhoneもスピーカー

部分に水が入り込んでしまうと音が聞こえにくく

なってしまったり本体の故障の原因に繋がってしまいます。

しかし、Apple Watchには「防水モード」

という水がディスプレイに反応しないように、

ディスプレイを固定する機能があります。

そして、その防水機能を解除する際に

内部に入った水分を排出してくれる

「排水機能」が働きます。

この機能の仕組みは、内部のスピーカー

から特殊なトーンの音波を出すことで、

内部に溜まっている水分を排出する

という仕組みになります。

 

しかし、この機能をオンにしていない

状態で水に入ってしまうと先ほども

言ったように水没してしまいます。

水没してしまった端末は、処置が早ければ

早いほど端末が復旧する可能性

が高いので水没した場合は

すぐに修理店に持って

いくようにしましょう。

 

↓ iPhone各機種ごと水没復旧作業の料金表はコチラ ↓

https://smartcool-kyotokatsuragawa.com/repair/menu07

 

↓ オンラインでのご予約はコチラから ↓

https://select-type.com/rsv/?id=fiBpKAkrxKM&c_id=244464&w_flg=1

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら