修理実績リアルタイム速報

《乙訓郡》下植野五条本より、Switchバッテリー交換のご依頼でした。

乙訓郡 付近でSwitchのバッテリーが劣化していると感じている方は、当店スマートクールイオンモール京都桂川店にお任せ下さい。

 

 

 

本日の修理内容

 

乙訓郡 下植野五条本より、Switchバッテリー交換のご依頼でした。

本日のお客様は、Switchの充電の減りが購入した時よりも早く2時間ほど使用をしているとすぐに充電がなくなってしまうとのことで、当店にお越しくださいました。

 

Switchのバッテリーが劣化してしまうと起こる症状

◉充電が持たなくなってしまう

スマホを使用していて、充電のもちが悪くなってきた経験があると思います。

実はSwitchでも、同様の症状が起きることがあります。

上述したバッテリー持続時間の目安を大きく下回るようになってきたら、バッテリーが劣化していると判断することができます。

 

◉電源が入らなくなってしまう

バッテリー持続時間が短くなっているにも関わらず放置していると、電源が入らない状態になることがあります。

また、充電自体ができなくなっている場合、バッテリーではなく充電口の接触不良などが原因となっている可能性も考えられます。

さらに、長期間充電が切れたままにしていると、電池に負荷がかかって電源が入らなくなるケースもあるため注意が必要です。

 

↓ 前回の修理実績リアルタイム速報はコチラ ↓

https://smartcool-kyotokatsuragawa.com/realtime/11952

 

Switchのバッテリーを長持ちさせる方法

Switchのバッテリーを長持ちさせる方法を少しご紹介いたします。

 

◉純正の充電器を使用する

純正の充電器以外のものを使用して充電していると、電圧が足りずうまく充電できないことがあります。

適切な電圧で充電できないことは、バッテリーに負荷をかけることになるため、長持ちさせるには純正の充電器を使用する必要があります。

 

◉消費電力を抑える設定に変える

Switchでも、スマホのように消費電力を抑える設定を行うことが可能です。

バッテリーの持続時間を延ばすことにも繋がります。

また、消費電力を抑える設定には、以下のようなものがあります。

  • オンラインマルチプレイやダウンロード中以外は機内モードにする
  • 遊んでいないときの自動スリープを最短の1分に設定する
  • コントローラーの振動をオフにする
  • 画面の明るさを下げる
  • バッテリー残量(%)をオンにし、数字で確認できるようにする

これらの設定を行えば、気付かないうちに消費している電力を抑えることができます。

 

↓ 任天堂のホームページはコチラ ↓

https://www.nintendo.com/jp/index.html

 

乙訓郡 より、本日も沢山のご来店誠にありがとうございます。

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。