修理実績リアルタイム速報

京都府 舞鶴市 清道新町より、【iPhone7のホームボタン修理】のご依頼でした。

京都府 舞鶴市 清道新町より、

【iPhone7のホームボタン修理】のご依頼でした。

 

清道新町 付近で、iPhone修理なら総務省登録修理業者のスマートクールにお任せください。

イオンモール桂川のフロアガイド↓

https://kyotokatsuragawa-aeonmall.com/floorguide/#target/page_no=1

 

iPhoneのホームボタンの操作で慣れてしまっているので

操作感を変えたくないので直りませんか?とご相談頂きました。

 

iPhoneのホームボタンは、

iPhone8までの機種とSEシリーズに搭載されています。

これ以降のモデルは、搭載されていません。

 

そんなホームボタン修理について紹介させて頂きます。

 

 

 

ホームボタンが故障してしまう原因は、かなりたくさんあります。

 

ホームボタンを押しても反応しない、反応が鈍い原因は

ホームボタンケーブルの断線や損傷などによる接触不良、

ストレージの空き容量不足、ホームボタン裏側の金属板の劣化などが考えられます。

 

iPhone本体の落下などの衝撃によって、ホームボタンがズレてしまっただけであれば

ホームボタンの部品交換はせずに修理できる場合もあります。

ホームボタンが変形・破損してしまっている場合は、

ホームボタンケーブルを含むホームボタンの修理・交換が必要となります。

 

画面故障のケースも

画面にホームボタンを取り付けるコネクターがあり、

その配線が落下の影響で故障してしまった場合、ホームボタンが使えなくなる事があります。

その際は、画面交換で直すことが出来ます。

 

壊れてしまった時の応急処置

 

ホームボタンが故障してしまうと

アプリを閉じたり、ホーム画面に戻すことが出来なくなってしまい

とても不便になってしまいます。

 

ですが、ホームボタンが壊れてしまった場合、

画面上に仮想のホームボタンを出すことで簡単にホームボタンの代わりとして

使用できる事はご存知でしょうか?

 

ホームボタンをiPhoneが故障してしまったと

認識した際は、勝手に画面上に出てくるのですが

稀に認識しない場合もあるので設定方法を紹介いたします。

 

仮想ホームボタンの出し方

【設定】→【アクセシビリティ】→【タッチ】→【Assistive Touch】をオンにする

こうすることで画面右下にホームボタンが出現します。

 

この方法は、応急処置になるため

壊れてしまったホームボタンはつけたままという状態になります。

壊れてしまったパーツを長く端末につけていると

正常に動いているパーツを故障させてしまう恐れがあるため

お早めの修理をオススメ致します。

店頭で買取強化中

 

機種変時に不必要になったスマホは、当店で買取も行っております。

買取が可能な機種はiPhone、Android、iPadの3種類であり、

基本的にはどのキャリア、どのような状態でも買取が可能です。

 

是非、一度ご相談にお越しくださいませ。

 

前回のブログ

https://smartcool-kyotokatsuragawa.com/realtime/12500

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら