【京都府亀岡市】iPhone 予約なしでも即日修理はスマートクールだけ!?
【京都府亀岡市】iPhoneSE3背面ガラス割れ1時間で修理
先日、iPhoneSE3の背面ガラスが割れてしまったとのことで修理のご依頼をいただきました!!
写真のように、セロハンテープでふさいで入るものの、分解してみると内部には大量のホコリやチリなどが入り込んでしまっておりました。そのまま放置してしまうと、ケースをしていても汚れは入り続け、最終的には内部の精密パーツを故障させ最悪の場合起動不良やリンゴループになってしまいます。
背面ガラスの修理は、スマートクール桂川店なら時間のかかる作業ではありません!
他店では日数がかかったり、そもそも修理対応していないケースがありますが、スマートクール桂川店なら背面ガラス修理がなんと最短1時間~即日で修理!!しかも、予約なしでも対応可能です!!
その他、画面修理やバッテリー交換はもちろん、その他パーツ交換や起動しない、充電できない、リンゴループ、水没してしまったなどの症状でも即日対応させていただきます!!
基板故障など複雑な修理が必要な場合でも大丈夫です!!
お預かりさせて頂き、基板内部の修理まで可能ですので、他店で断られた症状でも、スマートクール桂川店なら直るかもしれません!!
その他、ご不明な点等ございましたらお電話または下記お問合せフォームよりお問い合わせください!!
iPhoneの背面ガラス割れ、放っておくと大変なことに!?
iPhoneでは、ワイヤレス充電に対応するために背面パネルにガラスが採用されております。
その為割れてしまうと、内部に簡単に水分や汚れ、その他ポケット内のホコリやチリなどが入りこみiPhone内部を汚してしまいます。
もちろん、iPhoneだけではありません。AndroidスマホにもGalaxyやGooglePixelなどでは背面にガラスが採用されております。ガラスでなくて樹脂の背面パネルだったとしても、バッテリー膨張などで背面パネルが押し上げられていると同じく汚れや水分が入り込んでしまいます。
また、スマホの内部は紛れもなく精密機器ですので、そのように汚れや水分にさらされていると起動不良やロゴループの状態に簡単になってしまいます。背面割れは、精密機器を密閉する蓋に穴が空いているのと同じ状態ですので、絶対に放置しないでください!!
スマートクール桂川店なら最短1時間で修理出来ます!!
背面ガラス割れを放置した際のリスクなどを解説した記事がございましたので掲載させていただきます!
ご興味のある方はぜひご覧ください!
↓↓↓
iPhoneの背面ガラスは修理できる?割れたまま放置すると危険な理由 | iPhone大学