【京都府長岡京市】iPadの即日修理もスマートクール桂川店へ!!
【京都府長岡京市】iPadの即日修理もスマートクール桂川店へ!!
先日、iPadが充電器を挿していないと使えなくなってしまったとのことで修理のご依頼をいただきました。
iPadもiPhoneやその他スマートフォン同様、内部にリチウムイオンバッテリーが採用されております。
iPadでは3~4年ほど使用すると劣化を実感するようになり、それ以上使用し続けると突然電源が入らなくなってしまったり、最悪の場合バッテリーが膨張し画面が割れてしまいます。
スマートクール桂川店なら、iPhoneはもちろんAndroidスマホやiPadのバッテリーまで即日で交換させて頂けます!!
所要時間はおよそ20分~1時間ほど、ぜひお気軽にご相談くださいませ!!
もちろん、その他の画面割れや起動しない、水没、ロゴループなどの症状でも即日対応させて頂いておりますので、
どんな症状でもぜひお気軽にご相談くださいませ!
その他、ご不明な点等ございましたらお電話または下記お問合せフォームよりお問い合わせください!!
バッテリー劣化を放置すると、、、
これらは、iPhoneや任天堂Switch、iPadのバッテリーが膨張し画面や背面パネルを押し上げてしまっている状態の写真になります。
バッテリーは、劣化が進むとこのように膨張し、非常に危険です。
使用しない端末など、気づかぬうちにバッテリー膨張が進みバッテリー火災となるケースも少なくありません。
劣化を感じたらモバイルバッテリーなどで胡麻化さず、早めに交換をするようにしましょう。
iPhoneの場合は「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」から最大容量を確認することができます。個々の数値が85%を下回った時点で、バッテリーはかなり劣化している状態となりますので交換推奨時期です。
もしバッテリーが弱っている場合は、ぜひスマートクール桂川店にて交換をご検討くださいませ。
また、劣化を実感ていなくとも購入から3年以上経過している端末に関してはバッテリーが劣化している可能性があります。安全のためにも、早めの交換をご検討ください!
バッテリー劣化を遅らせる方法についての記事がございましたので掲載させていただきます!
ご興味のある方はぜひご覧ください!
↓↓↓
iPhoneのバッテリーを劣化させない方法7選|チョウチンアンコウ