【京都府亀岡市】任天堂Switchも即日修理!スマートクールイオンモール京都桂川店へ!
【京都府亀岡市】任天堂Switchも即日修理!スマートクールイオンモール京都桂川店へ!
先日、京都府亀岡市より任天堂Switchがゲームプレイ中に勝手に再起動を繰り返してしまうとのことで修理のご依頼をいただきました。
実はこの症状、よくあるもので、結論から申し上げますと廃熱ファンの故障が原因になります。
Switchは、CPUを冷却する構造の1つにPCのようにファンを搭載しており、ゲームプレイ中にCPUの温度が上昇するとファンが作動し冷やす仕組みになっております。しかし、ファンが動くということは外気が入るという事であり、Switchの内部は数年使用するとホコリやチリまみれになってしまいます。
このように、一番外側のプレートを開けた時点からかなりの量のチリが出てきました。
これがファン内部に溜まり、故障させてしまうというわけです。
これを放置していると次第に基板までホコリが広がり、基板故障による起動不可状態になってしまいます。
スマートクール桂川店では、バッテリー交換や画面修理などのタイミングで内部清掃を一緒にすることを推奨させて頂いております。修理と一緒ならほぼ全分解で行う内部クリーニングが本来¥3,300のところ¥1,100までお安くなります!!
ぜひお気軽にご相談くださいませ!!
今回のお客様は、廃熱ファンの交換と内部クリーニングにてしっかりと動く状態まで修理させて頂きました。
その他、消耗パーツである各種カードスロットや充電差込口、ジョイコンレール、ジョイコンスティックなどの修理も大歓迎ですので、なんでもお申し付けください!
その他ご不明な点等ございましたらお電話または下記お問合せフォームよりお問い合わせください!!
こんな症状、修理で直ります!
Switchが故障したかな、、と思い買い替えを検討されている方、
ちょっと待ってください!!
その故障、数千円で直るかもしれませんよ!!
・ジョイコンを挿し込んでも反応が無い
ジョイコンが反応しなくなった場合は、本体側かジョイコン側のレールの故障になります。
いづれにしても5千円台以内で修理が可能です。それもおよそ30分程です。
・スティックが故障した
スティックが反応しない、勝手に動く、意図していない方向に動くなどの症状は全てスティックの交換で簡単に修理することができます!お時間は30分程です!なんと¥2,800で修理出来ます!
・ゲームカードやSDカードを読み込まなくなった
カードスロットは抜き差しで擦れ消耗してしまうパーツですので故障は仕方のない事です。
ゲームカードスロットは¥13,200と少々割高ですが買い替えるよりはかなりお得!!
SDカードスロットは¥5,500で修理させて頂いております!
どちらも20分~30分のスピード修理が可能です!!
・画面割れ
Switchの画面はかなり頑丈なのであまり件数は多くないですがもちろん修理可能です。
タッチパネルだけなら¥9,900、液晶修理なら¥14,800で修理出来ます。
その他、ブルースクリーンやオレンジスクリーンなど、画面が一色になってしまう基板故障などの修理も可能ですよ!
その他、どんな故障でも是非一度スマートクール桂川店までご相談くださいませ!!
このように任天堂正規の修理サービスも存在しますが、これは工場が京都にしかない為基本的に郵送のみの対応となり、またバッテリー交換や画面修理などの単純な修理でも1週間以上の日数がかかります。基板修理などの場合は1カ月ほどかかるケースもあるようです。
スマートクール桂川店なら、最短30分で即日修理させていただきます!
基板修理でも最短5日程でお客様にお返しができます!
ぜひお気軽にご相談くださいませ!