【京都市西京区】iPhone背面割れ即日修理はスマートクール桂川だけ!?
【京都市西京区】iPhone背面割れ即日修理はスマートクール桂川だけ!?
先日、iPhone14Proを落として背面ガラスを割ってしまったとのことで修理のご依頼をいただきました。
iPhoneの背面ガラス割れ修理は実は結構難易度が高く、即日で承っている修理店はほとんどございません。
スマートクール桂川店なら、経験豊富なスタッフが揃っておりますので、iPhoneの背面修理が最短1時間で完了致します!
パーツ在庫も豊富にご用意いたしておりますので、予約なしの突然のご来店でも対応させていただきます!
今回のお客様も落としてからその足でご来店頂きましたので予約無しでしたが、
パーツ御座いましたので2時間ほどで即日修理させて頂きました!
画面修理と一緒に背面修理をしていただくと背面修理価格を半額にさせて頂くキャンペーンを実施中ですので、
もし割れている方はぜひお早めの修理をご検討ください!!
その他、ご不明な点等ございましたらお電話または下記お問合せフォームよりお問い合わせください!!
背面ガラス割れ、そのままにしていませんか??
背面割れは、iPhoneやGalaxy、その他一部Androidスマホでワイヤレス給電に対応するために背面パネルにガラスが採用されている機種で起こります。
しかし、背面が割れたところで動作にすぐに影響することが少ないため修理せずに放置してしまう方が多くいらっしゃいます。
背面ガラスの割れは、絶対に放置してはいけないものなんです。
というのも、背面ガラスのすぐ内側には基板が固定されています。
基板は背面ガラスによって密閉されているため外気に触れずに正常に動きますが、背面ガラスが割れてしまうと細かなガラス片や汚れ、ホコリ、水分などが基板に触れてしまいます。つまり、基板故障の原因になるという事です。
基板故障を起こすと、iPhoneは基本的に起動しなくなります。あるいはリンゴループと呼ばれる起動しようとしてもできない状態になります。
基板修理は可能ですが時間も費用も馬鹿になりません。
背面ガラスの割れを修理するのは、見栄えではなく基板を密閉するためです。
小さなものでも割れがある方は、ぜひスマートクール桂川店での修理をご検討くださいませ。
お時間はかかりません!最短1時間で修理してお返し出来ます。
背面ガラス割れを放置した際のリスクなどを解説した記事がございましたので掲載させていただきます。
ご興味のある方はぜひご覧ください!
↓↓↓
iPhoneの背面ガラスは修理できる?割れたまま放置すると危険な理由 | iPhone大学