修理実績リアルタイム速報

【京都市南区】iPhone・iPad即日修理ならスマートクールへ!!

【京都市南区】iPhone・iPad即日修理ならスマートクールへ!!

【京都市南区】iPhone・iPad即日修理ならスマートクールへ!!

先日、iPad8世代のバッテリーの持ちが悪くなってしまったとのことで交換のご依頼をいただきました。

写真は今回のお客様の実際のバッテリーですが、この通り、リチウムイオンバッテリーは劣化すると膨らんだりすることでシワがついたりします。

劣化しているかは一目瞭然ですね。

 

スマートクールではiPhoneだけでなくAndroidスマホやiPad、任天堂Switchのバッテリー交換や画面修理が即日で出来ます。

もちろんご予約なしでも、最短20分~のスピード修理にてご対応しておりますので、

ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ。

 

今回のお客様も予約なしのご来店でしたが、お時間1時間ほどでデータはそのままでバッテリー交換対応させて頂きました!

 

スマートクール桂川店はイオンモール桂川の一階にございます。

本日も夜21時まで営業いたしておりますので、

是非お気軽にご相談くださいませ!

 

その他、ご不明な点等ございましたらお電話または下記お問合せフォームよりお問い合わせください!

 

ネットからのお問い合わせはコチラ!

 

 

 

バッテリー劣化の合図は??

毎日最も多くいただくご依頼はやはりバッテリー交換になります。

iPhoneであればバッテリーの状態を設定アプリから簡単に確認出来ますが、iPadやその他の機種ではそう簡単に確認できるものではありません。

 

しかし、劣化は必ず症状とし現れますので、感じ取ることが出来ます。

例えば、最も顕著な例として駆動時間が短くなるというものがありますよね。

これはバッテリーの充電可能容量が劣化により減少することで100%まで充電しても新品時の100%と比較して容量が減っているため、減りが早く見えるんです。

また、劣化が進むとバッテリーが膨張する事があります。

これはかなり極端な例ですが、実際にこのような状態でお持ち込みされたiPhoneがございました。

先日ではiPhone15のバッテリーが膨張した状態で持ち込まれましたので、最短でも2年弱あれば使い方によってはバッテリーが膨張してしまうという事になります。バッテリーが膨張すると画面が押し上げられ湾曲します。

画面が壊れる前に修理できれば良いですが、iPhoneの画面はネジでしっかりと留まっているので外れてくれません。放置すると画面が割れ、バッテリー交換と画面修理の費用がかかってしまいます。

そのような理由もあり、バッテリーの劣化は早めの対処が好ましいんです。

 

スマートクール桂川店なら、iPhoneやアンドロイドスマホのバッテリー交換が最短20分で即日できます!

ぜひ遠慮なくお申し付けくださいませ!

 

バッテリー劣化を遅らせる方法などについて解説した記事がございましたので掲載させていただきます!

ご興味のある方はぜひご覧ください!

↓↓↓

iPhoneのバッテリーを劣化させない方法7選|チョウチンアンコウ

 

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら