この度は西京区川島玉頭町 からのご来店していだきました!ありがとうございます!
iPadの故障についてお困りなら総務省登録修理業者のスマートクールにお任せください。
iPadガラス交換
今回の修理
今回は割れてしまったiPadのガラス交換をしました。
ガラス片が飛び散って大変ですね
修理は早めに検討すべき
当店ではiPhoneやNintendo Switchの修理だけでなく、iPadの画面修理も承っております。
最近ご相談が多いのが「少し割れているけどそのまま使っている」というケースです。
そのままでもまだ使えると思うかもしれませんが・・・
まだ使えるから大丈夫と思いがちですが
iPadの画面割れを放置するのは危険です。
割れた隙間からの水分・ホコリ侵入
表面のガラスが割れると、内部への防御力が大きく低下します。
割れ目からホコリや水分が入り込むと、液晶や基板にダメージを与える可能性があります。
最初は小さなひびでも、知らない間に内部で劣化が進み、突然画面が映らなくなったり電源が入らなくなることもあります。
割れたガラス片でケガの危険
小さなお子様が使う家庭では特に注意が必要です。
割れた部分から細かいガラス片が指に刺さったり、目に入る危険もあります。
修理費用が高額化する理由
iPadの画面割れを放置すると修理費用が高額化する可能性は十分にあります。
液晶パネルまで損傷する
最初は「表面のガラスが割れているだけ」の状態でも、割れ目からの圧力や衝撃によって液晶パネルに線や黒いシミが出てしまうことがあります。
この場合、ガラス交換だけで済んだはずが 液晶ごとの交換 となり、費用が高くなってしまいます。
基板がショートして起動しなくなる
基板修理やデータ復旧が必要になり、修理費用は一気に高額になります。
軽度のうちに修理を行えば、費用も抑えられ、データもそのままで安全に使い続けられます。
まとめ
当店では、iPadの画面修理をデータそのまま即日対応で承っております。
「まだ使えるから大丈夫」と思わずに、安心して長く使うために早めの修理をおすすめします。
当店では即日修理が可能なケースも多く、データもそのままでお返しできます。お困りの際はお気軽にご相談ください。
西京区川島玉頭町 以外にお住まいの方も
ぜひご来店くださいませ。