【京都】GooglePixelの画面修理即日対応させていただきます!
こんにちは、スマートクールイオンモール京都桂川です。
スマートクールイオンモール京都桂川ではGooglePixel4シリーズから
8シリーズまで在庫を取り揃えておりますので即日対応させていただく事が可能になります。
もちろんGooglePixel9シリーズも修理対応機種になっていますので
お気軽にご相談くださいませ。
画面交換修理
その症状とは?
まず画面の損傷とは大きく分けて3つの症状がございます。
まず1つ目は強い衝撃や圧力などによる画面割れになります。
この画面割れは液晶が表示されているから、タッチができるから、と
そのまま使用している方がおられますが割れているガラスを
直接指などで操作していると指を切ってしまい怪我をする可能性があるのと
その割れている小さな隙間からゴミや水分が入ることで
液晶が変色したりタッチが全く効かなくなってしまったりと
症状が悪化する一方なのですぐに交換が必要になります。
次に2つ目はタッチ不良です。
このタッチ不良、画面全体が操作できない場合もあれば一部だけ
操作が出来ないなどのような症状がありますが
このタッチパネルの故障は、先ほどの画面割れのように強い衝撃や圧力が
加わらなくても、急に発症する場合があります。
しかしこのタッチ不良もタッチパネルが故障してしまっているので
画面の交換が必要となってしまいます。
最後に3つ目は液晶画面の故障です。
液晶画面の故障にはいろいろな種類があり、
・変色
・黒い点や線
・液晶画面のぼやけ
・液晶漏れ(にじみ)
・液晶画面が真っ黒
などのように様々な症状がございますがどの症状も液晶部分の
故障には変わりありませんのでこれも画面交換が必要となります。
ちょっとした線や点であまり支障が無くても使用している間に
いきなり液晶画面全て真っ暗になることもありますので
少しでも不具合が出た場合は早めに交換する事をオススメいたします。
そのまま使用していると・・・
少しのヒビだから、とそのまま割れている状態で使用していると
その隙間から小さなゴミや水分が入り込む事で
内部のパーツまで故障させてしまう可能性がございます。
バッテリーが損傷してしまうと劣化が早まったり膨張したり、
カメラが損傷してしまうとピントが合わなくなったり何も映らなくなることも!
そして一番危険なのが基板にそのゴミや水分が付着することで
基板が損傷し、再起動を繰り返したり起動不良になったりと
画面だけの問題ではなく本体の問題へと発展することまであり、
基板の損傷はデータ消失の可能性がございます。
たかが画面割れで、と思われる方もおられると思いますが
実際にそれでデータを復元できなかった方もおられます。
ガラス割れは本体の損傷に必ず繋がりますので
そのまま使用されている方は早急に交換されることいいでしょう!
画面の損傷を防ぐには?
画面に衝撃を与えないように、衝撃が加わった場合でも
割れにくく傷つきにくくするには、まずはしっかりとした保護が必要不可欠となります。
専用のケースを必ず装着していただいたり、専用のフィルムや
強化ガラスフィルムを張り付けていただいたり、画面部分に
ガラスコーティングを施工していただいたりと様々な保護方法をしていただく必要があります。
私事ではありますが、ガラスコーティングを施工した上から
強化ガラスフィルムを張り付け、専用のケースをした状態で持ち歩いていますが
今まで一度も画面を損傷したことがございません。(何度も落としています…)
このような保護はしておいても損ではないので
画面を破損させる前にまずは保護からしてみてはいかがでしょうか!
【京都】GooglePixelの画面修理即日対応させていただきます!