修理実績リアルタイム速報

西京区御陵荒木町 Switchlite スティック修理

西京区御陵荒木町 よりご来店ありがとうございます。

NintendoSwitchの故障でお困りであればスマートクールにお任せ下さい。

 

勝手に動くキャラクター


 

今回は勝手にキャラクターが動いてしまうと困っている方の

NintendoSwitch Liteのスティック交換を致します。

 

 

例えば

Switch Liteの右スティックに不具合が起きると、次のような症状が多く見られます。

ゲーム的に言えば大体カメラ操作に該当する部分ですね。

単なる汚れや接点不良から内部基板の破損まで幅広い原因が考えられますが、大体のパターンは以下の通り。

 

 

故障すると出る主な症状

 

〇勝手にカーソルが動く

Switch Liteを操作していないのに、カーソルやキャラクターが勝手に動いてしまう現象。

「ドリフト」と呼ばれる症状で、スティックの入力信号が誤って送られている状態です。

ホーム画面でもカーソルが滑るように動くため、誤操作が頻発してストレスMaxになってることでしょう。

【主な原因】

  • スティック内部のセンサー摩耗

  • ホコリ・粉塵・湿気による汚れ

 

特にゲームでスティックを激しく使う方に多く、内部の導電素材が削れて誤動作を引き起こします。

いつの時代もレバガチャと言う操作は端末にとっては悪ですね。

 

〇特定方向だけ効かない

スティックを倒しても反応しない、または一方向だけ入力が効かないケースです。右スティックだとゲーム中に「カメラが動かない」「視点がずれる」などの違和感として現れます。

【主な原因】

  • センサーの一部断線または摩耗

  • 内部ケーブルの抜けや接点不良

 

自分で修理できる?

修理するパーツによってい難易度は変わってくるのですが、

Switchliteのスティック交換に関しては修理難易度高めです。

様々なパーツを分解しないと修理できないので、

無理せず業者に依頼しましょう。

 

 

Switchはどこで修理するか


修理を依頼する場合、正規店・認定サービスプロバイダを利用する方法と、

イオンモールなどに入っている非正規修理店を利用する方法の2つがあります。

 

 

正規修理

  • 正規修理は品質・保証面で安心ですが、修理費が比較的高めでデータが消去される場合があります。

  • 融通が利かないと言うよりは修理するリスクを回避する為に端末を丸ごと取り換えるケースもあり、データが大事な場合はしっかりスタッフへ質問していきましょう。

街の修理店

  • 街の修理店は比較的安価で即日対応が可能なことが多く、データを残したまま修理できるケースもあります。

  • しかし、店によっては悪い店や個人経営で雑な仕事をする場所も存在し、修理する事のリスクを理解して進める必要があります。

 

修理を検討する際は、故障の状態を正確に把握する。修理店の実績・口コミを確認する。

修理後の保証内容をチェックすることが大切です。

 

 

まとめ

当店スマートクール桂川店では、switchやswitch LiteだけでなくメインはiPhoneやandroidの修理です。

その他にも

Macbookの修理
Surfaceの修理

様々な機種に対応しておりますので、まずはお気軽にご相談いただければどんな感じかお答えが可能となっております。

西京区御陵荒木町 にお住まいの方以外でも

ぜひご来店くださいませ。

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら