修理実績リアルタイム速報

《西京区》桂下豆田町より、iPhone12Proバックカメラ修理のご依頼でした。

西京区 付近でiPhoneのカメラが故障して

しまっている方は、当店スマートクール

イオンモール京都桂川店にお任せ下さい。

 

 

 

 

西京区 桂下豆田町より、iPhone12Pro

バックカメラ修理のご依頼でした。

本日のお客様は、iPhoneのバックカメラが

故障してしまいピントが合わずカメラを起動

するとカメラが揺れてしまうとのことで

当店にお越しくださいました。

 

iPhoneのバックカメラが故障してしまうと

お写真が取れなくなってしまうのはもちろん

なのですが、QRコードの読み取りなども

出来なくなってしまいます。

最近ではQRコードを読み込んで決済をしたり

できるサービスが増えてきているのでカメラの

性能も年々上がってきています。

また、iPhone12以降のシリーズは従来のカメラ

レンズよりも大きく、厚みもあるので物理的な

衝撃を加えてしまうとカメラレンズが割れて

しまったり、カメラが故障してしまいやすいです。

 

そして、カメラが故障してしまっているままiPhoneを

使用していると、iPhone本体の故障の原因になって

しまったり、カメラが真っ暗になって映らなく

なってしまう可能性がございます。

そのため、カメラに何らかの異常が見られました

らお気軽に修理店へご相談ください。

 

↓ オンラインでのご予約はコチラから ↓

https://select-type.com/rsv/?id=fiBpKAkrxKM&c_id=244464&w_flg=1

 

カメラが故障してしまっている時の症状

 

iPhoneのカメラが故障してしまっている時の

症状は一体どのような症状なのかご紹介いたします。

 

 

落下によるレンズの割れ

iPhoneのカメラの故障で一番多い

故障はカメラレンズの故障です。

カメラレンズはiPhoneのフレームから

突き出るデザインになっているため

落下してしまうと割れてしまいます。

カメラレンズが割れてしまっていると

明るいところでカメラを起動すると話絵

が反射してしまい、写真に線が入ってしまいます。

そのまま放置をしていると、カメラレンズの

割れの隙間から雨や水が入り込んで

しまいカメラの機能が故障してしまったり、

カメラ自体が故障してしまう可能性があります。

 

カメラになにも映らない

カメラを起動しても画面が真っ暗になって

しまう事を「ブラックアウト」と呼びます。

このブラックアウトという症状になってしまうと、

シャッターが押せなくなってしまったり

フラッシュが点灯しなくなってしまうという

症状が起こってしまう事があります。

そのような症状になってしまった場合は、

バックカメラのパーツ交換をオススメ致します。

 

↓ お問い合わせはコチラから ↓

https://smartcool-kyotokatsuragawa.com/contact

 

西京区 より本日もたくさんのご来店

誠にありがとうございました。

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら